前回のブログで制作中と書いていた猫ちゃんですが ここまで植毛して中断...(^^;) 1週間に1回はヤフオク出品と考えていたのですが、この猫ちゃんはショップの展示棚に空きスペースが出来たのでショップ用に...。(ネット販売ではありません) で、ヤフオク用…
一週間に一度のペースでヤフオク出品をしよう!と思い、頑張って猫ちゃん作りをしています。なぜ、一週間に一度?って感じなんですが、じつは...自分のダラダラ加減に「これはいかん!」と危機感をもったから(-_-;) ホント、ダラダラしすぎて生活習慣病に陥…
前回のブログで土台制作をしていた子猫ちゃんが↓ やっと完成しました! 土台だけ見ていると謎の生物ですが(^^;) こんな子猫ちゃんになりました。サイズは手のひらサイズ。 生後1か月くらいの子猫ちゃんをイメージしました。 今後、できる限り1週間に一度はヤ…
今日は日中、とても暖かい大阪でした。今月中には桜も開花しそうな気配... で、私はというと一昨日から子猫制作を開始しました。 と言ってもまだほとんど出来ていません(-_-;) 一昨日は顔の土台づくり、昨日は目玉と耳づくりに専念し、今日は体の土台づくり…
植毛をする作品を作る私にとっては超必需品ともいえる「バリカン」。 ペット用の幅広タイプと肉球周辺をカットする細い幅のバリカン2種類を愛用しているのですが、細い幅のバリカンが故障してしまったので今まで使っていたのとは違うタイプのものに買い換え…
あ”~...3月になりました...なのに今年初めてのブログ更新...(-_-;)ダメだなぁ...。 だけど作品はいくつか制作しておりまして、こちらはすでに手元にはないのですが1月に作ったものです。このスコにゃんは新潟で羊毛フェルトの制作をされておられる作家さん…
ショップに並べることもなく、ヤフオク出品することもなく...ケースに入れて手元に置いていたアメショーの猫ちゃん。 今でこそ短足猫家族と暮らしている私ですが、5年前まではアメショー家族と暮らしていました。 ばぁばに娘に孫にひ孫...etc ひ孫の代ではブ…
ヤフオク出品していた羊毛フェルトの「赤ちゃん猫」。 無事に新しい里親さんのもとへ旅立つことになりました。 最終チェックをして箱の中で赤ちゃん猫が暴れないように願いながら よし!これでOK!これをさらにプチプチに入れて...と思ったのですが、十数年…
「金の羊」さんに注文していた山岳メリノが届きました。 大きな紙袋で届いて、我が家のにゃんこも「なんじゃこれ?」状態。 以前(6月に書いたブログで)100gほど(使ったことがなかったので)試しに購入したのですが、とっても使いやすかったのでそれ以降…
おはようございます(=^・^=) 今日は冷たい北風が吹いている大阪です。北日本では大雪になっているところも多いとか。...やっと本格的な?冬到来って感じです。 夏頃には(コロナの影響で)お休みせざるを得なかったプチ教室も再開し、最近では「赤ちゃん猫&…